このあいだの文庫本のハードカバー化のデメリット。それは手芸用の接着芯の接着の耐久性。布に紙の裏打ちをしないで接着芯をアイロンで貼っているところが問題(接着芯は「縫う」ことを前提としたものだと思うし、手芸で作るものって本にくらべて遙かに消耗品だと思うから。)。特に溝のところで、どの程度木工用ボンドが浸透してるかな、という辺りが気になる。(かといってあんまり浸透させたら表に抜けてきたないし。)
まあ溝の所の生地が浮いてきたらステッチして押さえて、というようなことでいいと思ってるんですが。(そのためにはのどぎれが貼ってあるか、の背から見返し裏にまたがるのが寒冷紗じゃなくてキャラコぐらいしっかりしたものの方がいいかな。)
まあ、いいたいのは1冊つくるのに、プロがたくさん作る方法をまねる必要はないんじゃないか、ということです。(ああ、というよりも本当は、「こうやりなさい」、って言われたら単に「そうはしたくない」っていう自分の性格の問題です。どうしても反抗心がむらむらと・・・・まあ、その感情を使ってエネルギーにしてるんで・・)
コメントする